RECRUIT
職員インタビュー

環境を意識して働くことに誇らしさを感じています。

渡邊 一輝 Watanabe Kazuki
管理部/浄化槽管理士
2023年入組

環境整美公社への入組理由を教えてください

今まで、このような組合があることさえ知りませんでした。
理事長や専務のお話を聞いた際に、組合や職員のことを考えて新たな時代にも対応していくという言葉に魅力を感じ、入組を決めました。

現在行っている業務について教えてください

先輩に同行し、浄化槽の管理・点検・清掃を学んでいます。

働く中でやりがいを感じたことはありますか

浄化槽も機械なので、故障や異常などを探し、水質が悪くなっている原因を突きとめて改善していきます。
次に点検した時に水質が良くなっているのがわかると嬉しいですし、やりがいを感じます。

組合内の雰囲気を教えてください

明るい雰囲気の組合で、先輩方もとても優しく、
困った時やわからないこともすぐに教えていただけて、いい組織だと思います。

組合のどんなところが好きですか?

歓迎会をしてもらったのですが、大勢の方が参加してくださって
プライベートの話などをすることで緊張も解け、仲良くなることができました。
休みをしっかり取ることもできますし、福利厚生も素晴らしいと思います。
組合のみなさんで誕生日を祝っていただけるところもすごいなと思いました。

入組を検討している方に一言

水に関する仕事ということで、なくならない仕事だと思っています。
綺麗な仕事ではないと言われますが、生活する上でとても重要な役割を担う仕事であり、
環境のために働けることはとても誇らしいと思っています。
一緒に学び、働いていけたら嬉しいです。

※記事内容は取材時のものです。

応募要項について、詳しくはこちら

お問い合わせ
CONTACT

ご依頼やご相談、お問い合わせはお気軽にご連絡ください。

お電話でのお問い合わせ

0287-23-3231

受付時間:8:00〜17:00

フォームでのお問い合わせ

PageTop