SERVICE
大規模浄化槽維持管理(点検・清掃・11条検査)
工場・飲食店・スーパー・公民館・病院・学校・マンションなど多くの人が利用する施設には、大規模浄化槽が設置されています。大規模浄化槽は大量の汚水を処理するため、浄化槽本体以外にも、様々な機器や設備が動いています。
これらの機器や設備が停止したり異常が発生すると、大量の汚水が放流される恐れがあります。普段のこまめなチェックはもちろん、万一異常が見つかった場合には、大事に至らないうちに、早期対策を施すことが大切です。
環境整美公社では、専門的な知識と長年の経験を持った浄化槽管理士が、お客さまの大切な浄化槽から放流される水を常に良質に保つよう、きめ細やかな点検作業を行っています。
専門知識と経験を積んだスタッフが対応します。
浄化槽の中には数千人槽といった巨大な浄化槽もあります。これら事業用の浄化槽は、家庭用浄化槽と異なり、大量の雑排水を処理するため、電気設備・制御設備・ポンプなどの給排水設備・洗浄/ 浄化設備など、さまざまな装置が動いています。
環境整美公社では、国家資格を持った浄化槽管理士、電気工事資格者が長年の経験を生かして事業用の中・大規模浄化槽と付帯関連設備の点検を行っております。

大型バキューム車でスピーディーな対応
環境整美公社では、大規模浄化槽の作業をスピーディーに行うため、10tのバキューム車を3台、8tのバキューム車を1台、所有しております。

トラブル発生から解決まで「ワンストップ」設備工事もお任せください
環境整美公社では、浄化槽本体の補修やブロワー・ポンプなどの機器交換、スラブ打設、配管工事など水回りの様々な工事も可能です。
